Loading...


  • ご宿泊を伴う合宿での施設利用が優先となりますので、一般利用でお申し込みをされていた場合でも、合宿利用の予約が入った場合は、いただいているご予約をお断りさせていただく場合がございます。
  • 食堂・洗濯乾燥室・シャワー室は、ご宿泊者様のみ使用が可能です。
  • ご宿泊者様は無料で洗濯機をご利用いただけます。洗濯洗剤は備え付けておりませんので、各自・各団体でご用意願います。
  • シャワー室には、シャンプー・石鹸等は備え付けておりませんので、各自・各団体でご用意願います。
  • ご宿泊利用の際、研修棟は22:00に消灯・玄関の施錠をいたします。
  • 研修室①~⑦は、1時間単位でのお申込みとなります。
  • 研修室⑧~⑯は、1ヶ月単位でのお申込みとなります。(2018年4月1日中札内交流の杜設置条例改正)
  • ご利用後は、各自・各団体で清掃を行って下さい。
  • 施設備品(机・椅子)等の使用については、各団体で移動・準備を行って下さい。
  • 施設備品(机・椅子)等を使用した後は、元にあった場所に戻してください。
    (※準備・片付け・清掃も使用時間に含みます)
  • 事前に許可をした場合を除き、原則、飲食を禁止とさせていただきます。
  • ごみ箱を設置しておりませんので、ごみは各自・各団体でお持ち帰り下さい。
  • 事前に使用の許可をした場合以外は、ピアノ・エレクトーンは使用しないで下さい。
  • 施設内は全面禁煙となっております。喫煙される場合は、指定された喫煙所をご利用してください。
  • お車にてご来場の際は所定の駐車場に駐車をして下さい。
    芝生の上への駐車、路上駐車、指定外の駐車は近隣の住民の迷惑になりますので、絶対にしないようお願いいたします。
    また、駐車場・施設内での盗難・事故等の責任は負いません。各自で管理のほどをお願いいたします。

中札内交流の杜

〒089-1324
北海道河西郡中札内村東4条北1丁目3番地
TEL: 0155-67-2068
FAX: 0155-63-1235
URL:http://www.koryu-no-mori.com
Email:nakasatsunai@koryu-no-mori.com
指定管理者:株式会社ユービック

information
  • AED
    AED(自動体外除細動器)を研修棟1階の受付事務所に1台設置をしております。各種大会等、大会本部に設置をしたい場合は事前に受付までお知らせください。
  • Post Thumbnail
    アリーナ/多目的室/玄関ホール/食堂にてFREE Wi-Fiがご利用いただけます。